高槻市の整骨院、鍼灸院、野村整骨鍼灸院。大阪 高槻市 不妊症 頭痛 内科的疾患 鍼灸 野村整骨鍼灸院 お問い合わせは072-682-5200
野村整骨鍼灸院
患者Cさん 45歳
このたび幸運にも出産をむかえることになりました。先生には体のことは勿論、赤ちゃんが欲しい一心で頑なになっていた心を、巧みな話術と笑いで解きほぐしていただき、嬉しい結果に繋がったように思います。

40歳で結婚、2年後から不妊治療専門の病院に通い始めました。世間でも評判の病院で、最新の西洋医学を施してもらえば、必ず妊娠できるに違いないとの安易な考えで、人工授精や体外受精を重ねました。しかし、仕事後の通院と数多い注射に疲れ、出費もストレスも増える一方で、芳しい結果も得られないまま、やがて病院には足がむかなくなってしまいました。この時すでに43歳。気弱になっていた頃、漢方薬局の先生から鍼灸という東洋医学もありますよと野村先生の紹介を受け、半信半疑でその鍼灸院をたずねたのです。
野村先生からは、「必ず妊娠するという保証はできないが、その基礎である健康な体を作ることはできます」と言われ、とても正直な方との印象を持ちました。さらに、これまでの不妊治療が自分の体にどれほどストレスや悪影響を与えていたかという話を聞いて、通院を決意しました。

まずは、子宮を温めることが第一とのことで、お腹や子宮につながる右足など、3ヶ所ほどに針をうっていただきましたが、その後何日もお腹がずきずきと疼くのです。このような症状は珍しいらしく、この痛みさえとれれば上手くいくんじゃないかとのお話で、希望を持ちながら週2回の通院を重ねました。そのうちに、この痛みは消え、冷えもなくなって2ヶ月ほど経ったある日、とうとう妊娠できたことがわかりました。念願かなって本当に喜びましたが、仕事の無理がたたったのか約2ヶ月後に流産してしまいました。もっと体を大事にしておけば……と後悔し、大変落ち込みましたが、先生からは、1度妊娠できたのだから、体調を整えていけば2、3ヶ月でまた妊娠できる、と言っていただき、気を取り直して治療を続けました。そして、なんと本当に3ヶ月ほど経過した昨年5月に再び妊娠することができたのです。先生の言葉通りの結果に、夫共々喜ぶと共に、とても驚きました。その後は、脈を強く保ち、逆子にならないという施術などを施していただく一方で、前回の反省を生かし、アドバイス通りに仕事を控え気味にして、非常に順調な経過をたどることができました。もう間もなく出産をむかえますが、45歳という高齢にもかかわらず、出産ができるまでの治療をいただいた先生にはただ感謝するばかりです。本当にありがとうございました。
野村整骨鍼灸院コメント
夫婦共働きの方で、後に述べますが、高齢の場合に一番注意しなくてはならないのが、漢方用語である「腎精不足」《自分の体力を維持することができても、妊娠出産するための気血(エネルギーと栄養物質)が子宮機能的に残されているかということ》です。

この方の場合、腹診において顕著な反応点があり、その部位の機能を回復することのみに治療点を求め施術し、結果がでました。ただ、1回目の妊娠時の定期診の時、脈力の低下(東洋医学の脈診というのは、特殊です)が見られ、会社の方を少し休むよう指示しましたが、それができず10日ほどして流産されました。

高齢、体力不足の方が妊娠したとき一番注意しなくてはならないのが、自分の体力維持と胎児の成長を同時にしなくてはいけないため、それ以外の労働においては精神的にも肉体的にも(特に目の使用は貧血傾向になる)最低に抑えなくてはならないことです。しかし、この方もそうですが、過去に流産された場合、3ヶ月ほどで再度妊娠される方が多いのも事実です。(当院での統計)

本人には語らなかったことですが、一番不安だったのは、流産した後、基礎体温が28日周期から26日周期になり、黄体機能の低下が疑われたことです。
しかし無事出産され、私の家族ともども喜びを分かち合えたことに感謝します。

男性(パートナー)に注意していただきたいのは、女性の場合、子宮という大きな臓器が存在し毎月妊娠に必要な内膜を形成することによる栄養物質の消耗と、生理による排泄を繰り返しているため、常に女性は貧血傾向にあり、そのため気が偏盛し上部をおかすため、イライラ感・頭痛・めまい等が現れたり、子宮の機能障害により、腹部痛・腰痛なども起こしやすいという事実を知っていただきたいのです。

それが異常に強く感じられる場合、女性は今までの習慣で慣れてしまっていますが、本来はそういった症状は全くないか、軽度であることを認識しなくてはなりません。仕事でのストレス、または労働は、体の栄養物質の消耗ですから、共働きされている人は女性をかなりフォローしなくてはいけません。

野村整骨鍼灸院
Copyright (C) 2011 野村整骨鍼灸院 Corporation. All Rights Reserved.