高槻市の整骨院、鍼灸院、野村整骨鍼灸院。大阪 高槻市 不妊症 頭痛 内科的疾患 鍼灸 野村整骨鍼灸院 お問い合わせは072-682-5200
野村整骨鍼灸院
患者Jさん 42歳
結婚してからずっと仕事優先の毎日で、気づけば39歳……。主人の子どもを宿した経験もあったため、自分では「子作りすれば、すぐにできる!」と勝手に考えていました。しかし、自分なりにタイミングを取っても妊娠せず。40歳で、有名な不妊治療専門病院に通い始めました。
そこで、タイミング半年、人工授精5回、採卵1回→体外・顕微受精2回を行うもダメで……。不妊治療のツラさに加えて、職場でのパワハラから適応障害となり、精神的にも肉体的にもボロボロになっていました。

そんな時、ネットで『不妊には鍼治療が効く』という記事を見つけました。そして、たまたま自宅近くにあるこちらがとても評判が良いことを知り、藁にもすがる気持ちで電話をかけました。精神的に参っていた私は、先生から考え方や生活改善等について鋭く発せられる言葉に毎回ドキドキしていました。ですが、施術の度に先生から、「あなたの性格は、ぼんまはもっと明るいはずなんやけど、元のあなたに戻ればなあ」と言われ、分かってもらえているのだと思い、通うごとに段々と心がほぐれてくるようになりました。
先生のアドバイス通り、今は何を優先するべきか考え、生活習慣を改善したり、教えていただいた漢方薬を服用したりしているうちに、以前の明るい私に戻ることができました。今では緊張することもなくなり、施術中に先生と趣味の話で盛り上がるまでになりました。

今まで通っていた病院に不信感が芽生えたため、先生に紹介していただいた地元の病院に転院したところ、自分が卵管狭窄で自然妊娠は望めない体だったことが判明し、大変ショックを受けました。しかし、先生から「それくらい大丈夫やで」と言っていただけたので、安心して体質改善に専念することができました。

こちらに通いだしてから4ヶ月目に、2回目の採卵をしたところ、前回と採卵数は同じですが、凍結できた胚盤胞は1つから2つに増えました。さらに、主人もこちらで施術を受けていましたが、精子の運動率が以前よりアップし、顕微ではなく体外のみで受精できる状態となり、夫婦ともに鍼治療の効果を実感することができました。
先生は、「胚移植当日の鍼治療は絶対した方が良い」といつも言われています。実際、私もこちらに通いだしてから行った胚移植では、1回目は化学妊娠、2回目で妊娠判定をいただき、どちらも着床できたという結果に自分でも驚いています。鍼治療前の胚移植はかすりもしなかったので、もっと早くからこちらに通っていたらと思いました。

妊娠8ヶ月に入った現在も、こちらに定期的に通ってみていただいています。42歳の私ですが、産科の医師からは健診の度に「順調ですね」と言われ、お腹の赤ちゃんも毎日元気に動いてくれています。いつか私も妊娠して、こちらで体験記を書きたいと願っていたので、こうして書くことができ感無量です。
この喜びを味わうことができたのも、ひとえに野村整骨鍍灸院の先生方のおかげです。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。どうもありがとうございます。
野村整骨鍼灸院コメント
この方は手記の通り、長期の不妊治療と職場のことで、とても不安とストレスをお持ちだったことを覚えています。そのため、治療中はなるべく趣味や日常会話をしたことを覚えています(趣味といっても、もっぱらご主人の大好きな競馬の話ですが)。
この方のストレスは仕事上のパワハラということでした。
年齢41歳ということと、大きなストレスはホルモン異常を起こしやすいということを説明したところ、仕事を休職され、その頃より治療効果がグーンと上がったような気がします。
・グレードの低い受精卵
 ↓
・胚盤胞にならない
 ↓
・化学流産
 ↓
・胚盤胞になった(グレードの高い)
 ↓
・妊娠
上記のような流れの中でのおめでたです。
「特集」にも書いているように、この方も膵臓のホルモン(インスリン)が出る場所に障害が出て、35歳の時に膵尾を手術で摘出されている関係で、妊娠中には妊娠糖尿になり、婦人科と当院に通いながら現在に至ります。
不安を持ちやすい方ですが、期待に満ちた表情が思い浮かびます。
野村整骨鍼灸院
Copyright (C) 2011 野村整骨鍼灸院 Corporation. All Rights Reserved.