高槻市の整骨院、鍼灸院、野村整骨鍼灸院。大阪 高槻市 不妊症 頭痛 内科的疾患 鍼灸 野村整骨鍼灸院 お問い合わせは072-682-5200
野村整骨鍼灸院
 患者Nさん 40歳

37歳の結婚後より、すぐにでも子どもが欲しくて不妊クリニックに通院しておりました。
クリニックの診断は、右卵管狭窄、左閉塞と高齢のため、ほぼ自然妊娠は不可能とされておりました。

体外受精は、採卵3回、移植5回、移植した卵胞数は9個と何度繰り返し移植しても、かすりもしませんでした。その間、漢方と鍼灸院にも通っておりました。できることは何でもやってきたつもりですが、結果が出ず焦りばかりが先立って、「何か今の現状を変えてみよう」と思い、鍼灸院を野村整骨鍼灸院に変えてみることにしました。
とりあえず、次の採卵に向けての治療が始まりましたが、野村先生は結果の出ない不妊治療で弱り切っていた私のメンタルの改善と食事の改善から始め、採卵は延期するようにおっしゃいました。

何度か通院するうちに気持ちが前向きになり、落ち込みがなくなりました。腰痛と原因不明の吐き気に悩まされておりましたが、それもいつの間にかなくなりました。

体調が良くなり、「そろそろ採卵しようかな?」という時期になんと、自然妊娠しました。通院して4カ月目のことでした。

クリニックでの治療のお休み周期に何度もタイミングを取ってきましたが、一度も陽性反応もなかったですし、そもそも体外でしか授からないと診断されていましたので、自分も主人も周囲も皆、驚きました。

まさか、40歳になって自然妊娠!! 今までの苦労は何だったんだろう!?
まだ通院して4カ月。こんなにあっさり妊娠するなんて、夢のようでした。
妊娠後も高齢の初産になるので心配でしたが、一度も出血することなく経過は順調です。
野村先生、スタッフの皆さん、本当にありがとうございました。

 
野村整骨鍼灸院コメント

この方は結婚3年目の40歳。当院に来院される前にクリニックにて、タイミング療法4回、人工授精4回、体外受精採卵3回、移植5回されており、来院時、次月に採卵予定であることを言われておりました。

初検時、問診、施術等で3時間ほど彼女の身体を調べさせていただき、このまますぐに採卵しても結果がでないと判断し、3カ月間、当院の施術のみで身体を整えて、3カ月後に採卵するように指示し、施術を開始したことを思い出します。

彼女の疾病は、漢方用語で「脾胃の湿熱」というもので、普段より糖、脂質のものを多く摂取しているか、過去においてそれらを多く摂取したかがうかがえます。
湿とはコレステロール系で、これが多くなると、結石等を生み出すことで知られ、湿熱は口臭、身体が重くだるくなること、横になりたがる等の症状があらわれます。
コレステロールが多すぎて、循環(血行性、リンパ性)が悪くなったりすると、胃腸管のもたれ感や頭痛、不眠、吐き気をともなうようになります。さらに自律神経系にも影響がでて(肝熱)、ホルモン分泌に関与します。
また、間脳の視床下部に異常が発生して、視床下部→下垂体→卵巣というルートに影響して不妊という疾病をともないます。

彼女の場合、7、8回の施術で何年間も悩んでいた、腰痛、はきけが消失し、初検時にあった口臭も消失しました。
通院2カ月目ごろより体調はすこぶる良好になり、月経周期の来月周期に採卵したいと申し出があり、了解しました。
初検時より3カ月くらいのときに採卵され、2カ月後の周期に移植と決まり、当院での施術も継続していた所、初検より4カ月後に自然妊娠となりました。
採卵した卵は無駄になったかもしれませんが、一番良い状態での結果に本人も私たちも喜んでいる次第です。


野村整骨鍼灸院
Copyright (C) 2011 野村整骨鍼灸院 Corporation. All Rights Reserved.